ソニー BDレコーダーの無償修理だそうです。
ブルーレイディスクレコーダー
「BDZ-EX200/RX100/RX50/RX30/RS10/RX105/RX55/RX35/RS15」
ご愛用のお客様へ無償修理のお知らせとお詫び
…先週、この症状で修理に出したところです。
でも延長保証会社(TWGワランティー)を通して修理依頼したら、
配達先が「ミスターコンセント平塚店」なんだよね。
う~む、どしようっか。
とりあえず、明日電話してどういう修理扱いになるか聞いてみよう。
きっちり直して戻って来て欲しいし。
それにしても、先週電話したときには、
何も言ってくれなかったのに…ソニーさん。
もう少し早く開示して欲しかったな。
ちなみに私の場合は、
購入して一年もたたずに録画失敗が出始めました。
4月からは録画1での録画失敗が多発。
とくにSRモードではほぼ録画できず。
最近はたまに、DRモードや他のモードでも失敗。
ダビングではレート変換ダビングできず。
録りためた番組をダビングするのに時間がかかり、
秋ドラマ前に急いで修理に出したありさまです。
これで去年の11月から悩まされたモヤモヤとおさらば。
…だといいのですが。
たくさん撮りためた番組はおそらく消えるでしょう。
どうせならムーブバック機能つけて欲しいよ。
◎延長保証会社に電話確認しました。
「ミスターコンセント」が配達先になってるのは、
配送による損傷がないかチェックする為で、
そこでチェックしてからメーカーへ送られるのだそうです。
てっきり私は、そこで修理出来るものはするのかと。費用を抑えるために。
それで難しい修理はメーカーに送られるのかなぁなんて、
ハスッパ目線で考えてました。…申し訳ない。
ってことは、もうソニーさんに届いてるでしょうかね。
かえって早めに修理に出してよかったのかも。
今から修理に出すとなると混みそうだし。
電話するのに少し気が引けたけど、
スッキリとした気持ちでBDレコーダーの帰りを待つ事が出来ます。
今度は不安なく使えるように、頼みますよ! ‥ソニーさん。
ブルーレイディスクレコーダー
「BDZ-EX200/RX100/RX50/RX30/RS10/RX105/RX55/RX35/RS15」
ご愛用のお客様へ無償修理のお知らせとお詫び
…先週、この症状で修理に出したところです。
でも延長保証会社(TWGワランティー)を通して修理依頼したら、
配達先が「ミスターコンセント平塚店」なんだよね。
う~む、どしようっか。
とりあえず、明日電話してどういう修理扱いになるか聞いてみよう。
きっちり直して戻って来て欲しいし。
それにしても、先週電話したときには、
何も言ってくれなかったのに…ソニーさん。
もう少し早く開示して欲しかったな。
ちなみに私の場合は、
購入して一年もたたずに録画失敗が出始めました。
4月からは録画1での録画失敗が多発。
とくにSRモードではほぼ録画できず。
最近はたまに、DRモードや他のモードでも失敗。
ダビングではレート変換ダビングできず。
録りためた番組をダビングするのに時間がかかり、
秋ドラマ前に急いで修理に出したありさまです。
これで去年の11月から悩まされたモヤモヤとおさらば。
…だといいのですが。
たくさん撮りためた番組はおそらく消えるでしょう。
どうせならムーブバック機能つけて欲しいよ。
◎延長保証会社に電話確認しました。
「ミスターコンセント」が配達先になってるのは、
配送による損傷がないかチェックする為で、
そこでチェックしてからメーカーへ送られるのだそうです。
てっきり私は、そこで修理出来るものはするのかと。費用を抑えるために。
それで難しい修理はメーカーに送られるのかなぁなんて、
ハスッパ目線で考えてました。…申し訳ない。
ってことは、もうソニーさんに届いてるでしょうかね。
かえって早めに修理に出してよかったのかも。
今から修理に出すとなると混みそうだし。
電話するのに少し気が引けたけど、
スッキリとした気持ちでBDレコーダーの帰りを待つ事が出来ます。
今度は不安なく使えるように、頼みますよ! ‥ソニーさん。
スポンサーサイト
藤木さんがイタリアに出発しました。
…藤木さんが日本にいないと思うと、なんだか切ない。
胸ン中、ちと早い秋風がヒューヒューと吹いてるような。
でもホタルと一緒だからね。
幸せな新婚旅行してると思えば…
そして来年夏には、この一ヶ月の淋しさが楽しさに変わる。
一ヶ月の時間が、来夏にワープするだけのことなのだ。
…と言い聞かせてみる。
おりしも明日はブルーレコーダーの修理に出す日。
藤木さんのいない間に準備万端、環境を整えて、
帰ってくる日を待っていよう。
だから…
行ってらっしゃい♪
どうか事故のないようにご無事で。
そして楽しい作品になりますように。
あ~羽があったら私もイタリア行きたい~~~
羽があったら行けるのかっって話ですが。
そもそも羽がなくとも、お金と気力さえあればいけるわけで。
というしょーもない自己問答で淋しさを紛らわしてみた。
…藤木さんが日本にいないと思うと、なんだか切ない。
胸ン中、ちと早い秋風がヒューヒューと吹いてるような。
でもホタルと一緒だからね。
幸せな新婚旅行してると思えば…
そして来年夏には、この一ヶ月の淋しさが楽しさに変わる。
一ヶ月の時間が、来夏にワープするだけのことなのだ。
…と言い聞かせてみる。
おりしも明日はブルーレコーダーの修理に出す日。
藤木さんのいない間に準備万端、環境を整えて、
帰ってくる日を待っていよう。
だから…
行ってらっしゃい♪
どうか事故のないようにご無事で。
そして楽しい作品になりますように。
あ~羽があったら私もイタリア行きたい~~~
羽があったら行けるのかっって話ですが。
そもそも羽がなくとも、お金と気力さえあればいけるわけで。
というしょーもない自己問答で淋しさを紛らわしてみた。